|
8月最終の金曜日、残っていた夏季休暇を利用して、最後の西大台を歩くことにした
9月1日から始まる入山規制を前に8月中は昨年1年間の総入山者数を越えたと言われているが
今日は平日だ、もう落ち着いているだろう
ピンポイント天気予報は06時〜09時が雨、でも大台ヶ原の天気予報なんて
アテにならないのは周知の事実だ、低い雲に囲まれた大峰山系を横目にガスのドライブウェイを進んだ
08時20分:大台ヶ原駐車場から出発
駐車場には10台程の車しかない、我家の車の横に止められた車から降りてきた老夫婦は、最後だと思って
来たが、この天候なので諦めます、と残念そうに帰られた
確かにドライブウェイから、ガスが出ていて、駐車場は寒さで半袖Tシャツではいられない状況だ
鬼ヨメも嫌がるかと思いきや、最後だと分かっているので文句も言わない
西大台へ進むと、既に(利用調整地域)と表示されていた
『あ。お父ちゃん、もうアカンのんちゃう?バレたら逮捕ぉ?』
『9月1日から、って大々的に発表されてるから心配ないって!何で逮捕やねん!』
|
雨が降ると赤い吊橋からのガレ場登りが大変なので右回りで進む、バイケイソウが涸れた後にトリカブトが美しい
それにしても今日は沢の水が少ない、昨年から4度目の西大台だが、ここまで少ないのは初めてだ
我家よりも10分ほど前に出た、練馬ナンバーのワゴンで来ていた女性が大きなカメラで熱心に撮影している横で
幹が途中で二股状になった大木を発見した鬼ヨメは、『こんなん出来るでぇー』とはしゃぐ・・・いいメイワクだな
確か、同じポーズの画像をどこかのブログで見たな(笑)
小さな沢はやはり水が少ない
沢には水が流れてる方が美しいな
西大台に小さな秋を見る |
何やら美味しそうな赤い実が・・・何だろうな? |
|
|
ザックも無く手ぶらで機嫌良く前を進む鬼ヨメが突然の絶叫だ!
『ぎやぁぁぁぁぁ〜っ』
見ると大きなカエルが太ぉ〜っい、私の人差し指ほどのミミズを咥えたまま歩道の真ん中に居座っている
しかも、そのミミズがくねってる、何ともグロいシーンに出合ったものだ!
ある意味シャッターチャンスではあったが、特にカエルが苦手でも無い私も気味が悪く、二人でジャンプして進む
最後の西大台なのに・・・
開拓地へ向かう沢の手前で何か黒いモノが動く気配がする
今度は何だ!?
『ちょっと待て!何か動いてるぞ!』
二人息を潜めていると、まだ小さなサルが10メートルほど前を横切って行く
『リスは前にも見たけど、サルは初めてやなぁ』
10時10分:開拓地跡
私が愛して止まない場所、開拓地跡だ、もうここを歩くこともないかと思うと寂しいな
三ヶ月も前から予約して、キャンセル料も無い、そんなルールに従ってまで歩く機会は無いだろう
同じ想いの方たちだろうか?本格的なカメラを担いだ6〜7名の団体が3グループほど開拓地跡で撮影をしている
さながら撮影会の様相だ
11時00分:展望台
『あのな、去年お前は歩いてないけど、展望台へ行くコースあるねん、そこ行こう?ほんの20分ほどやし?』
『また、だましてるんちゃうやろなぁ・・・?』
『騙してなんて無いて!お前に見せたい木があるねんて』
『ひゃーっ!何なんこの木ぃー?めっちゃ大きいなぁ〜』
この木を鬼ヨメに見せてやる為に来たのだ、きっと抱きつくだろうと、想像したが・・・やっぱり!
『あそこ、一度へっこんで、先が尖ってるところあるやろ?あれが大蛇ーやねん』
『あぁ、こうやって見るとやっぱすっごい所やなぁ』
ほんの少し汗を拭って話してる間に雲がどんどん降りてくる、もう少しキレイな画像が撮れるはずだったが
雲の動きは非常に早く、微かに見えていた千石ー、西の滝も隠れてしまった
そして、遠くから地響きのような雷鳴が聞こえてきた
『雨降ってきそうやな、急ごか』
『ちょっと、開拓地跡までとは違う雰囲気やなぁ』
そう、このコースは西大台の中でも少しムードが独特だ
鬼ヨメは展望台へのコースは初めてだ、この森の素晴らしさを最後に伝えてやる事が出来て良かったな
11時20分:展望台分岐
『お父ちゃん、小処って書いてあるわ、あの温泉まで歩けるの?』
確かに小処温泉まで下れるのだが、そこから戻る足も無い、歩かれてるハイカーはいるのだろうか?
赤い橋をふたつ越えてガレ場を進む
『あぁ、こんな道やったなぁ〜ここは下るより登る方が安全やわ!』
ガレたコースを登り始めた頃にはポツリ、ポツリと雨粒が落ち始める、そして、湧き水がある大きな岩の所で本降りとなった
『あ〜ぁ、最後の日に降らんでもエエのにぃー!』
いいじゃないか、残りの30〜40分、少しくらい濡れても、この西大台はガスと小雨が似合うぞ
ところが・・・
カッパを着て歩き出すと直ぐに団体が下って来る
『すみませーん、180名下りまーっす!』
ここからの団体をやり過ごす30分間、鬼ヨメは泣きそうになっていた
『登り優先やろぅぅぅ、みぃんな避けてくれへでぇぇぇ・・・』
団体をやり過ごし、疲れ果て方針状態・・・
平日だと安心していたが、さすが最終日だ、駐車場に戻ると大型バスは5台いた
180名の団体さんは、挨拶もせず、登る我家を無視して突っ込んで来る、まるでケンカ腰だ!
そんな急いでムキになって歩いて何が楽しいのだろう?
最後に疲れはしたが、入山規制前の最終日に歩くことが出来て良かった、何よりも鬼ヨメに
展望台コースの大きな木を見せてやることが出来たのは想い出になるだろう
そして思い出になる頃には、この規制が功を奏して西大台の美しさが更に輝くことを期待しよう