大峰山系 −厳冬の大普賢岳・石ノ鼻まで!−


 

山行きの日

2007年02月02日(日)

大普賢岳

目的

雪山!

コース

和佐又からピストン

駐車場(09:50)−コル(10:20)−笙の窟(11:20)

石ノ鼻(12:30)−笙の窟(13:45−14:30)−駐車場(15:05)

 

 


土曜の夜、鬼ヨメによる自宅待機命令が解除された私は、『急に解除されてもなぁ』何て云いながら(隠れて笑いながら)

さて、久々の単独だ!和佐又山から大普賢岳のコル、行けたら笙の窟の氷の芸術でも

見てこようか、と思いながら天気予報をチェックするためPCを上げると、偶然にもDOPPOさん、タンタンさんが大普賢岳に行こう!

とのこと、ここはぜひとも同行させて頂こう!と急遽の山行となった

1週間前の八経ヶ岳アタックの興奮も冷めない内の次なる雪山に期待は大きい!


 

09時50分:和佐又ヒュッテから出発

 

 

待ち合わせの道の駅に進む途中、奈良県に入った瞬間道路脇に雪が積もっていた

おや?と思っていると粉雪が舞い始める!こりゃ道の駅までも心配だな

国道から道の駅へ反れる道は、通行車も無く既に積雪状態だ

待ち合わせの6時5分前に到着したDOPPOさんと、今日は笙の窟まで行けたらいい方だろうなぁ

ヒュッテまで車ではムリそうだから、和佐又山から行こうか?などと90分近く車の中で雑談(タンタンさん待ち?)

 

 

どんどん降り積もる雪を見ながら169号を南下する。鬼ヨメからメールで『奈良県大雪警報やで!』

この雪だと警報出るだろうなぁ、吉野辺りではスリップ事故も何度か見たが

不思議なことに川上村辺りでは路面が乾いていたりもする、しかし伯母谷トンネルを過ぎると急に積雪量も増え始める

そして新伯母峰トンネルを越え、すぐに右折すると車は躊躇せずエンジンを唸りながらスピードを上げて林道を進む

『和佐又・・・とか云ってませんでしたっけ』

心で呟く(笑

カーブでではスリップしながらも、やっと着いたヒュッテ前では今日ここまで来た車はDOPPO号だけだった

こんな日にここまで来る人は居ないだろうなぁ、と見上げる空からは小雨・・・

先週の八経ヶ岳アタックの興奮を引き摺る我々は、一気にモチベーション低下(笑

 

 

小雨とガスの中、ワカンを装着して進む。意外と暖かくコルに着く頃には汗が滴り落ちる

ベタ雪がワカンに重く、コルから先はワカンを脱いでツボ足で進む

 

 

 

小雨は小雪となり、時折ガスの晴れ間に弥山が顔を覗かせる

あぁガスがすっきりと晴れ弥山を見たいな!

 

 

 

朝日窟では氷の芸術・・・とは云え、想像よりも氷は少ないな

 

 

 

11時20分:行けたらいいなぁ、と云っていた笙の窟で小休憩

笙の窟まで来ましたねー、どうしますか?

『石ノ鼻まで行ってみよか』

聞くだけ無駄だよなぁ(笑)

 

 

あまりモチベの上がらないムードが、笙の窟を過ぎると一変する

クサリ、梯子が現れ始めると、積雪は腰を軽くオーバーし始めた、ここから俄然張り切るDOPPOさん

ピッケルを片手にわしわし進む!

 

 

日本岳のコルへ進むトラバース、そこから直登する頃、いつの間にかキケンなコースとなっていた

 

 

キックステップにエンジンの掛かるDOPPOさんの後を追う

足元は一気に谷底だ!

 

 

おお!いいじゃないか!やっと雪山らしくなって来たぞ!

私も嬉しくなってアドレナリンは頂点に!

 


12時30分:石ノ鼻

 

 

 

日本岳のコルで一息ついて、積雪で隠れた鉄梯子を蹴りながら登ると石ノ鼻だ

 

 

うん、ガスは相変わらずだが、いいカンジじゃないか!

 

 

水墨画の世界に、しばし浸りながら石ノ鼻を降りる

と、まだ先を行くDOPPOさん!

その先は、雪しか見えないのだが・・・・!?

 

 

『ちょっと行ってみよか・・・』

 

 

やはり、その先のトラバース部分は雪でコースが無くなっていた

『しゃーないな、引き返そか』

 

 

そして下山だが、これもすんなり下山とは行かない

『ザイル持ってきたなぁ〜ちょっと危ないし使ぉかぁ〜』 『そーですねー、ここは使いましょう』

DOPPOさん、タンタンさんは嬉々として装備を装着し始める

 

 

『スロトレさんも、そこ危ないからロープ使って降りてや』

ってか全然キケンじゃないのだが、持ってきた以上使わずには居られないのだろうな(笑

忠告に従いロープを片手に梯子の先まで降りると、上の方ではお二人楽しそうに装備をガチャガチャさせている

『あのぉ・・・もう、先に降りてますねー』

私の声は届かない代わりにお二人の笑い声が風に流され聞こえてくる

ま、いいか!

しかし楽しそうだなぁ、少し羨ましい気もするな

 

 

 

日本岳コルで、独りぽつんと待つ。あまりにヒマなので三脚を出したりする(笑

ずいぶん待ったが降りてくる気配が無い。ザイルトレーニングは本格化して懸垂下降とかしてるのでは!?

何てバカな想像をしてるところへ笑い声が近付いて来た

 

 

トレーニングを終えたお二人は満足げな笑顔だ。笙の窟まで一気に降りて昼食とした。

 

 

下山時、私の前を行くタンタンさん、ピッケル片手に黙々と進む、その姿がかっこいい

ピッケルが雪に刺さるサクって音が聞こえる度に、あぁ雪山だ!と再認識してしまう

欲しいなぁ・・・ピッケル

なんて思ったりもするが、使い方も知らない私には返って危険な道具だろうな(笑

 

 

ヒュッテまで下ると、朝よりもガスで煙った中、何組かのファミリーがソリ遊びに興じていて子供の歓声が聞こえる

何も好きこのんで、こんなガスの中雪遊びなんて・・・うん?そっか我々も同じか!

いい大人が雪の中駈けまわって、いろんな道具で遊んでしまいに人の道具も欲しくなって(笑

まったく子供と一緒じゃないか

 

天候は最悪でも、笙の窟から先の雪山を楽しむことが出来て満足した我々は大雪警報の帰り道を心配しながら岐路に着いた

 

あぁピッケル欲しいなぁ(笑

 

 


 

INDEX