釈迦ヶ岳

山行きの日

2008年06月14日(土)

目的

大峰の谷底を歩く

コース

登山口(08:30)−沢(10:25)−深仙ノ宿(12:35)

 

千丈平(13:15−14:45)−山頂(14:55)登山口(16:45)

メンバー

単独

 

夫婦でまったり山歩きの予定が鬼ヨメが行けなくなり、今週も単独となった

 

『んじゃ明日は先週の続き!釈迦行ってくるな』

『また人がおれへんとこやろ!』

地図を見せてやると目ざとく一文字を発見する

『お父ちゃん、これ何て書いてあるか読める?熊やで!ク・マ!』

『あぁ、あの辺おるらしぃな』

『アホちゃう?クマさんおるからおいで〜♪って書いてんちゃうで!独りで行ったらアカン(怒)』

 

あまりにもうるさいので、熊と書かれている場所は外して歩く

と、自分でもワケの分からない言い訳を通して、いざ未知の領域へ!

 


 

■08時30分:太尾登山口

 

今日こそは先週途中であきらめた、谷底から深仙ノ宿を周り千丈平へ行くのだ!

今日も前後の登山者に怪しまれないよう、そっとコースを外れる(笑)

先週失敗したヤブの分岐は、きちんと右に、ところがグラを巻かずに直進してしまう

気付いた時には先週無かった赤テープだらけ(笑

知らない間に先週より南の尾根を下ってたようだな、何てこったい!

結局グラに戻り返すのが面倒で、谷沿いを元の尾根までヤブ漕ぎし

またまた竹ヤブにザクザク刺されてしまう、あぁ何やってんだかな〜

 

 

谷まで下ってしまうと後は安心だ、今日は晴れてるので木漏れ日が心地好い

 

 

私はこの森の美しさに、とことん魅せられてしまったようだ

1週間前に歩いたばかりなのに、今日もうっとりとしながら歩く

 

 

先週は北上しながら沢に出たが、今日はなるべく直進で沢へ向かう

静かに佇む大木に心を奪われる

 

 

木漏れ日の中誰も居ない森の中を気ままに歩いていると、遠くから人の声らしきものが聞こえる

うん?見渡すが気配は無い・・・少し気持ち悪いカンジがしないでもない

ま、空耳ってことにしよう(実は恐いのだが・・・)

 

 

先週よりも少し下った辺りの沢に出ると、今日は踏み跡に従う

すると、少し開けた場所に切り株を椅子のように並べた空間となる

あ、これもネットで見た処だ、今日はここから左岸に渡り深仙ノ宿を目指す

 

 

沢に下る処、渡渉する処にそれぞれ朽ちかけた橋がある

これもネットで見た通りだな、さぁこれからどんな風景なんだろう!

 

 

渡渉しても森の深さは右岸と変わらず木漏れ日が美しい

この辺りは歩けば歩くほど魅せられて行く

 

 

左岸から先週歩いた対岸のコースを見ながら進む

と、また人の声らしきものが聞こえる、それも何だか誰かを呼んでいるかのような声に聞こえる

私じゃないよな、ないない、ないって!空耳、空耳(実は死ぬほど恐いのだ・・・)

昨夜の鬼ヨメとの会話が頭を過ぎり、とんでもないことを想像する

−クマに襲われた人が助けを求めてるとか?−

ないない、ぜーったい無いって!

未知の領域に不安は増して行く(笑えないぞ)

 

 

先週は出会えなかったポイントだ、思わず沢に下る、飛び散る水が気持ちいい

 

 

大峰の谷底に独り、沢の音が全身に染み渡るような気がする

こんな処独りで歩いていいのだろうか?

先週と同じ不思議感を覚える

 

 

左岸に戻る、踏み跡はしっかりしている、西大台に似た森は続く

 

 

何度か渡渉し三俣を進む、緩やかに登るのは地図で見た通りだ

そろそろ急登になるだろうな

と、またまた声が聞こえる、今度ははっきりと人の声と分かる

あぁ・・・頭の中では既に(クマに圧しかかられたハイカーが手を振ってる図)でいっぱいだ

ブルブルブルッ!そんなこと無いって

鬼ヨメめ!いらぬ一言がこんなにも恐ろしい想像をさせるじゃないか!

 


 

■12時35分:深仙ノ宿

 

 

枯れて行く沢を離れると古田の森の稜線が目の高に近付いて来る

想像通りの急登だが、先週の直登に比べると楽ちん楽ちん

 

 

岩がゴロゴロしだすと、深仙ノ宿だった、はぁ未知の領域は歩ききったぞ!

安心していると急に空腹を覚えるが、も少し頑張って千丈平でランチとしよう

 

 

千丈平へはチョロチョロ流れる枯れ沢を何度か過ぎる

こんな水が集まってあの大きな沢となって流れて行くのだ!

 

 

千丈平へ近付くと、女性の大きな声が聞こえる

『・・・さぁーん、どこーっ?』

カクシ水の処で声の主にと思われる、全身ずぶ濡れの女性が立っていた

沢ヤさんのグループだ、あ!この人たちの声だったのだ

クマに襲われて助けを呼んでたんじゃないのだ(笑

謎の声の主が分かった安心感で思わずグループに声を掛ける

やはり私と同じように谷に下り沢を登られたとのこと、はぁ〜安心した!

 

 

ランチは豆ごはん弁当だ美味しく頂いている私の周りをシカが飛び回りジャマをする

こんなに近付かれたのも初めてだな

あまりにもウザいので、あっち行ってくれーって、手を振ったそのとき

豆ご飯がポロっ、ごろんごろんごろん・・・シカと私の視線は転がってゆく豆ご飯の塊に・・・

ちぇっ!シカのやつめーっ!

 

 

まったりランチの後は、お釈迦様に挨拶に行く

奥駈を越えて振り返ると今日も歩いた谷が見下ろせる

 

 

山頂にだけシロヤシオが残っていた、1月のスノーシューハイク以来ご無沙汰の

お釈迦様はシロヤシオに囲まれて居心地が良さそうだ

先週も今日も無事に歩かせて頂いたお礼をする

 

 

 

少し霞んでいるが七面も弥山もちゃんと見渡せる

あぁ今日も大峰を歩けて良かったな、と心から思える展望だ

 

 

展望を堪能し下山開始だ、古田の森の新緑は美しいな

 

 

先週直登した辺りを見下ろす・・・

よくこんな尾根登ってきたものだ(笑

 

 

二週続けての釈迦ヶ岳詣でとなったが未知の領域を歩くワクワク感は胸が躍るな!

あの左岸の下流はどんなだろう

いやいや、下流といえば右岸もだな

千丈平への直コースと思われる踏み跡もしっかり着いてたし

 

あぁキリが無い!

次は秋だな、心のブログに予定を残しておこう

 

 

INDEX