今年最後の大峰を歩く!初めは6名のグループ登山の予定だった それが、一人消え、二人断念し、気付くといつもの山友、おやじさんと二人きりとなった 2008年最後の大峰が、おやじさんと二人っきりか・・・喜ぶべきか悲しむべきか(笑
東口からか?はたまた西口からか?二人の意見はメールでは噛み合わない、それもそのはず おやじさんは、『トンネル西口のカーブから日の出を見ましょう』なんてワケの分からないメールだ 私の知っている限りでは、この奈良県でもお日様は東から昇るはずなのだが(笑
結局、私のリクエストで東口から歩き始める、私は一ノタワから奥駈道を少し登った辺りから望む 弥山、八経ヶ岳の姿が大好きなのだ 登山口から雪は残り、稜線に近付くにつれ青空と雪の白さが私達をハイにさせる
『ままま、ま、先ずは撮影タイム・・・ですね?』 『そそそ、そうですね、はい』 時間が過ぎてゆくことも気にせず、男達は稜線をカメラ片手に走り回る♪
『いやいやいや、ねぇ、これ・・・』 『はいはいはい・・・ねぇ、はい。』 舌もろくに回らないほど二人の興奮はピークだ、こんな処で全開モードでこの先どうなるんだろう でも、この雪景色と青空、興奮して当然だろうな
『ここは集合写真でしょ、早いですかね・・・』 『・・・いやぁ・・・撮らなぁアカンでしょ』
今日のツーショット、二人とも顔が呆けているのが分かる
興奮が収まるのを待って奥駈道を縫うように新雪の中を無理やり歩く ふと見ると小ピークからは尾鷲湾が光って見える 『海!海!海、見えてますよスロトレさん!海!』 『こんなところから!海?見えるんですね!』 おやじさん曰く、奈良県人は海を見ると興奮するそうだ(ホントか?) そして・・・ 『これ、これです、この小ピークから弥山と八経ヶ岳が正面に見えるでしょ』
『・・・・。・・・・・。』 『・・・!。・・・。』
1時間そこらで言葉を失った男達 せっかく落ち着いた精神状態がまたぞろ壊れて行く、今日は弥山まで歩けるのだろうか
■09時35分:奥駈出合
西口からの出会いで早くも休憩・・・もう男達はパワーを使いきったのだ この辺りからお互い口にはしないが同じことを思っていたはずだ 今日は八経ヶ岳まで辿り着けない・・・かも?
弁天の森辺りから、深い処では膝くらいの雪となる ってか、そんな処を選んで歩いてる事情もあるのだが(何の事情だか)
『おやじさん、理源大師さん雪に埋もれてたら、肩に座りましょか? 『はいはい、理源大師さんの肩車ね、写真に撮りますわ♪』 ハイな男達は、触れると天気が荒れると行者に伝えられている神聖な理源大師像に バチ当たりなことを言ってるのが分かっていない
残念ながら理源大師さんは、うっすら雪化粧までだ(何が残念なんだ!?) 聖宝の宿を過ぎると弥山が白い壁のように迫ってくる
ここからの登りは聖宝八丁と呼ばれ行者も泣く急登だ 一ノタワではしゃいで、稜線をコースを無視して走り回った私はこの頃から左足付け根に違和感を覚える 『おやじさん?もう、今日、ね、弥山まででギブアップですわ・・』 『ヴぇーっ!そんなん決まってますよ、もう充分でしょ!』 意外とあっさりあきらめる男達であった(笑
九十九折れを汗を拭きながら進む
目の前は光る白と澄んだ蒼、他に何も無い
最後の階段を歩ききると
モンスターが迎えてくれた
■11時40分:弥山
弥山小屋前は完全なモンスター
八経ヶ岳も白く光る!
トレースはあるが人の姿は全く無い小屋を離れ弥山神社へ進む この青空でも山頂では風が寒いだろうと恐れていたが日差しは暑いほどだ
『おやじさん、神社の前にベンチあるんですよ〜』 『んじゃそこでランチにしましょか』
我家の冬の定番、肉うどん(きしめん)と缶ビール 雪景色をおかずに、なんて贅沢なランチだろう 無音の世界に弥山小屋の屋根から雪の塊が落ちて行く音が響き渡る
ランチの後はお決まりの神社裏の倒木地帯を眺める おやじさんは雪のこの光景を見るのは初めてなので完全に目がイッている 台高山系がくっきりと浮いているように見渡せる 明神平辺り、きっと今日は多くの登山者で賑わってることだろう
空の蒼と・・・
雪の白、二色の世界だ・・・
倒木地帯にはうっすらとトレースがある、これを追って行くと鉄山へ下れるのだろうか? そんなことを思っていると一瞬の間に濃いガスで目の前が真っ白になる やはりここは安易に足を踏み入れてはならないな
国見八方覗から見渡すと、もう雪は解けかけている 大峰の冬はまだこれからだ
■15時20分:行者還トンネル西口
子供のように雪にはしゃぎ過ぎた男達は奥駈出合いからの登り返しがイヤだ なんてワケの分からない理由だけで西口へ下ることにする 西口へ下ると言うことは・・・そうだ、そこに待っているのは暗闇のトンネルだ
さすがに2キロもあると出口の光は点のようだ 『おやじさん、ここは、やっぱヘッ電ナシですよね〜』 『そりゃその方がムード出るでしょ』 オヤジ二人で何のムードなんだか・・・ 意味もなくヘッ電ナシで暗闇に飛び込む勇ましい男達
暗闇にボーッと白いモノが浮いているように見える・・・ いやいや、勘違いだろう、そんなモノあるわけないって こんなトンネルに、そんなモノ・・・自分に言い聞かせながら真っ直ぐ前だけを見て進む 『スロトレさん・・・なんか・・・白いモノ浮いてません?』 『気のせいです!』 『・・・ほら、その辺にも・・・』 『そんなん言うてたら出ますよ(怒)』(何が出るのやら) 私は自分がこんなに怖がりだとは知らなかった(笑
『ヴぁっ!』 急に大声で私を驚かせるおやじさん、まるで子供だな、その子供オヤジのイタズラを シカトするフリをする私の膝は震えていた(悔しいことに死ぬほど驚いてたのだ・・・) カシャ! 仕返しにおやじさんの後ろからフラッシュを光らせる 『アカンて!なんか、ヘンなモノ写ったらどーするの(怒)』 必死に怒るおやじさん、あぁ勇ましい男達はどこに・・・
東口の光が見えてきて白いモノの正体が分かった トンネルの天井から2メートル以上は有りそうな大きな氷柱が何本も下がっていたのだ あんな大きな氷柱が落ちてきたらと思うと・・・ この季節にトンネル歩きはキケンだ!
見かけよりナイーブな(ってか、単なるビビリなだけ)男達、トンネル征服に大満足だ なんだか、雪の弥山も透き通る青空も、最後のトンネルに全部持って行かれたような・・・ これが大峰納め?うーんん、やっぱ、この二人組ってのが・・・ まっ、いいか(笑
大峰の冬は、まだ序章、これから始まる今シーズンの冬のストーリー 今からその本編が楽しみだ
|