荒島岳

山行きの日

2009年04月29(水)

目的

残雪の白山を望む

コース

スキー場(07:50)−登山口(08:20)−しゃくなげ平(09:50)

山頂(10:35−11:55)−しゃくなげ平(12:40)

登山口(13:40)−スキー場(14:10)

メンバー

単独

 

本当は北アルプス某山行きだった

天気予報のチェックも、山小屋へ電話での営業確認も済ませ、今夜出発するのみ!準備万端だった

なのに・・・

WHOがパンデミック・アラートをフェーズ4に上げたことを発表し

シゴト関係は午後から延々と緊急対策TV会議となった

その結果GWは自宅待機となった

あぁ、アルプス、残雪のピーク、私の休日・・・

今夜中に行けて、明日の19時には必ず自宅待機できる、雪の残る山は無いのか!?

帰路の終電の中、疲れ切った頭の中で(行きたい山リスト)を開く

あった・・・

12時前に帰宅して、ネットでマップと登山口だけ調べて飛び出した

それが私のGWのヤマ、荒島岳だった

 

0745分:勝原(カドハラ)スキー場出発

 

精神的にも身体的にも疲労のピークで深夜に到着

缶ビールを開ける気力も無く、そそくさと車内でシュラフに潜り込んだ

朝、強烈な日差しで目が覚めると、もう7時を過ぎていた

 

 

 隣に駐車した福井県の車から出てきたお母さんたちに話しかけられる

『アイゼン要りますかね〜』 『うーん、どうでしょ、一応持ってた方がいいでしょね』

私が初めてだと言うと、じゃご一緒しますか?と笑うお母さんたち・・・

私は、何故かお母さんたち(だけ)には人気があるのだ

笑顔でスルーして先に出る(笑

 

 

 家を出る前にガイドブック的なサイトからプリントアウトした資料

それしか情報が無い、思いつきのヤマ

こんなに情報を持たない急な遠征は初めてだ、少し不安もあるが、仕方ない・・・

急なゲレンデを汗をかきながら進む

 

 

リフトの終点辺りから振り返ると、白山連峰は霞んでいた

あぁ、今日は展望はナシなのか・・・

 

 

リフトの終点に登山口の案内が・・・うーん、今日は1,200Mの標高差

それって、もしかして、ここからなのか?

 

 

登山口からは、すぐにブナ林が始まる、この荒島岳は、美しいブナで有名なのだ

 

 

資料によると、トトロの森と呼ばれているらしい、微笑ましいネーミングだ♪

朝の光を受けて輝くブナは最高に美しい

 

 

あの左のブナが、トトロの木だそうだ

 

 

うーんんん・・・トトロ?

まっ、いいか(笑

 

 

どうやら白山ビューポイントのようだ・・・が、やはり霞んでるな

ま、どうせ今日は思い付きのヤマ、私の大好きなブナ林をゆっくり歩く日とするか

なんて、必死で自分を納得させる

あぁ〜

 

 

小刻みで歩きやすい階段が現れだすと

山頂まで2キロの案内

 

 

この辺りから何故かトトロの森は小ぶりになり

細い細いブナ林となる

 

 

そして雪が現れ始める

ピークの方向を睨むが、たいして雪は残って無さそうだ

ピッケル車に置いてきて正解だったな

でもきっとピーク手前の急登である、モチガ壁ではアイゼンは必須だろう

 

0950分:しゃくなげ平

 

残雪の鞍部を抜け、急な階段を駈けると小荒島との分岐であるしゃくなげ平だった

はっきり言って、この階段はキツ過ぎた

肩で息をしながらピーク方向を見上げると

 

 

・・・遠っ!

『あのーすみません、あの一番右の高いのがピーク・・・ですよね?』

休憩されていた中高年グループの皆さんに恐る恐る聞くと

『そうそう、ここまでの階段?あれと同じくらい登って一度下って、また登りですよ』

ガーン!

『初めてなら一緒に行きますか?』

またまた、お母さんに声を掛けられる、福井の登山者にはフランクな方が多いようだ(笑

 

 

休憩してたらペースが落ちるので、お先に・・・と独り進む

すぐに、佐開コースとの分岐だ、ちらっと分岐方向を見たが

これまでのコースの方が整備されてるように感じた

 

 

鞍部からの登り返し、これがモチガ壁と呼ばれるところだろうな

グシャグシャの雪とツルツルの氷を繰り返す岩の階段

前を行くご夫婦の奥さんが 『ギャッ』 と奇声を上げたかと思うと

私の目の前に滑って落ちた

『大丈夫ですか?アイゼン持ってたら、着けた方が安全ですよ?』

声を掛けていると、上のほうからご主人の声が

『おーい、そのお兄さんに持ち上げてもらえー!』

うーんんん、福井の登山者はみなフランクなのだ(笑

 

 

お母さんの大きなお○○を押し上げて、先を行かせてもらう

ブナはまた大きくなってゆく

 

1035分:山頂

 

しゃくなげ平で聞いた通り、岩の階段を登りきると正面にピークが見え

笹原の斜面を軽く下り、登り返すとピークだった

3時間は掛ると予想していたが、2時間45分だ

 

 

えーっと・・・私は、今日なんで、ここに立ってるんだっけ?

北アルプスだったよな・・・上手くいけば三つのピークに立つはずだったよな?

ここはどこだ?

まっ、いいか。良しとしよか。

 

 

ピークは白山方向からの北風が冷たく、皆さんすぐに折り返している

ほぼ休憩ナシで来た私は、アウターを着込んでランチ

 

 

そして昼寝

『さっきのお兄さん、こんな寒いのに寝てる、なんか掛けてやるもんもないしなぁ』

−どのお母さんか知りませんが、放っておいて下さい−

『あ、駐車場のお兄さん、寒くないんやろか?起こしてあげる?』

いえいえ、お母さん、お願いだから(笑)放っておいて下さい−

福井の皆さんは本当にフランクなのだ!

 

 

南方向には能郷白山が望めると書かれてあるが、この通り ↑ 今日はダメだな

この寒い中、30分以上の寝ていた私の体は冷え切ったし

さぁ帰ろうか

 

 

あぁ白山、今度来たときは姿見せてくれよ!

 

 

グシャグシャの雪とツルツルの氷の階段を下る

掴むモノが多いのでアイゼンは着けなかった

 

 

しゃくなげ平からの下り

ブナ林はやはり美しい!しかし、私の足腰は限界(涙

思ったよりキツかったな・・・

 

 

それでも今日は19時までに自宅に帰らなければならない

急ごう!

でも、何故か下山のこの時間、霞が晴れて白山は一番キレイに見える

 

 

なんてイジワルなんだー!

時間を気にして小走りで下りながら、横目で白山を睨む

あ〜ぁ

 

 

下山してネットで荒島岳の詳細を調べていると、なんと!

我が山友であり、大先輩のルネさんが3月に同じコースで登られていたのだ

ってか、そもそも、そのレポを見て『行きたい山リスト』に登録したんだよな(笑

レポを読み返すと、ピークからの紹介に

 

>大日ヶ岳と白山の間には、乗鞍から穂高・槍が見えています。

 

いいさ、今回私はトトロの森を歩きに行ったんだ!

それが私の2009'のGWなんだ

あぁ・・・

 

急な思い付きで歩いた荒島岳

気品さえ感じられる新緑のブナ林、紅葉の頃はどんな表情なのだろう

秋のリベンジをリストに加えた

 

 

 

INDEX