台高山系:国見山周辺

山行きの日

2009年12月06(日)

目的

一度歩きたかったボンサイ平

コース

林道取付(09:30)−奥山谷出合(09:40)

ボンサイ平(11:40−12:50)−国見山(13:10)

馬駈ヶ場(13:40)−林道終点(14:50)

メンバー

6名

 

 

11月3日、初雪の日に目指したが雪で踏跡不明瞭、そして落葉と雪で滑りやすく断念した

木屋谷から国見山への直登ルート、山仲間の忘年会でこのエリアにぞっこんなPanaさん

日曜日に行くからおいで〜と、お誘いを受けて参加することになった

 

 

前回、林道終点からトラバースして奥山谷を目指そうとしたのだが

今回のルートは、終点手前の尾根を木屋谷川に向かってゲキ下る

なるほど、こんな簡単なルートがあったのか

 

 

ほんの5分ほどで木屋谷川に降り立つ、なんと癒し系の美しい沢だろうか

右岸に渡り、河原を数十メートル歩くと、奥山谷との出合、尾根の取り付きだ

テープもあるし、先ほどの尾根から下ると、間違うことは無いだろう

 

 

痩せた尾根には取り付きからすぐに熊檻、このエリアには熊檻が点在しているようだ

左手に見えるのは鉄砲谷だろうか?20分ほど黙々と急登を続けると少しづつ稜線が近付いてくる

 

 

前方には水無山から国見山の稜線、右手には馬駆ヶ場の稜線、そして左手には桧塚

うす曇の空もどんどん近付いて、この痩せ尾根の急登で高度を上げていることが分かる

35分ほどで、ちょっとした小グラ、ここからトラバースして行くとのこと

 

 

ゆるやかな東面は大きく広がり、立ち並ぶブナ、ミズナラも徐々に大きくなってゆく

冬枯れの森に倒木、その巨木が静かに倒れ眠る姿は森のオブジェだ

 

 

桧塚方向は明るく、そして霧氷が着き始めているのが見える

panaさんいわく、いくつも小さな谷を越えて行くそうだ

落ち葉にトラバースのトレースがあり、よく歩かれたルートだと見える

 

 

『スーさーん、もっと下の方!』

ともすれば上の稜線に向かいがちな私に声がかかる

うーんん、上も気になるな

 

 

緩やかな東面には、いくつもの小さな谷、そして岩が転がる枯れ沢

越えて行く谷の一つ一つ、その姿も美しい

 

 

厚く広がる冬の雲からガスが降りてくる

そのガスは大きな庭園を幻想的な絵画に仕上げてゆく

 

 

南方向はまだ明るいが、我々が向かう北はどんどんガスに煙る

『いやー、いいところですねー・・・』

何度も同じ言葉しか出てこない

 

 

ガスとともに冷気に包まれダウンを着込む

この気温だと霧氷が期待できるのでは?

 

 

『ここやでー、スーさん、ここがボンサイ平・・・あ、まだ先やった〜』

二度目のニセボンサイ平だった(笑

いや、そのボンサイ平はどこでもいい、きっとこの幻想的な庭は延々と続くのだろう

 

 

巨大な倒木が眠る姿が多くなってきたころ

いくつめかのフラットな場所、そこは一番ガスに煙っていた

『スーさん、ここがホントのボンサイ平やねん!』

残念なことに、そこは白く煙り、panaさんが最も美しいとご自慢される姿は見えない

 

 

90分ほどのトラバースで、国見山東斜面、通称ボンサイ平に到着

冷たい風に煽られランチは馬駆ヶ場まで逃げようか?と相談していたが

湧き水の流れる辺りが風も少なく、そこでランチとした

panaさん率いる(なんじゃこ隊)メンバーの方が持って来られたツェルトを広げて

どうにか上半身だけ潜り込む、ランチはキノコいっぱいのスキヤキだ!

身も心も温まり会話の弾むツェルトの外では・・・

 

 

あっという間に霧氷の世界になっていた

どこまで広がるブナ、ミズナラの森、その森が今、白く化粧されてどんどん美しくなって行く

 

 

ボンサイ平から直登してゆくと数分で縦走路、国見山ピークに直かと思ったが少し南だった

今度歩くときは北へトラバースしながら馬駆ヶ場に出てみたいな

素晴らしい展望のウシローもガスで目の前が真っ白、その風の冷たさに逃げるように縦走路に戻る

思えばウシローも国見山も高見山から縦走した07年の春以来だ

 

 

国見山東斜面、その幻想的な庭から馬駆ヶ場辻の箱庭まで、縦走路は霧氷の渡り廊下だ

まるで永遠に続くかのような姿

 

 

縦走路の東、木屋谷源流部にも、それはそれは素晴らしいところがあると・・・

そんな話を聞きながら、どこまでも続く霧氷の廊下を行く

 

 

渡り廊下から次の箱庭へ、そして下山は前回私が下った尾根へと案内する

箱庭から望む桧塚方向だけはいつまでも白く輝いている

 

 

『スーさん、良かったやろボンサイ平?想像してみ、紅葉はどんなか、新緑はどんなか?』

歌うようにささやかれるpanaさん、ご自分が想像されてるようで、夢見る笑顔だ(笑

はいはい、もう想像どころか、歩いてる自分を妄想してますよ

 

 

国見山東ノ平、誰が名付けたのかボンサイ平、その霧氷に煙る幻想的な庭

そして木屋谷の癒しの沢

冬の始まりに、また素晴らしいヤマを知った喜びに浸った

 

 

INDEX