年が開けての山行は、元旦の生駒山、3日の金剛山 そして10日の葛城ロッジ泊の新年会と、ゆるゆる系ばかり このままでは次週に予定しているハードな山行にカラダが着いて行けないぞ ここはいっちょロングコースでスノーシュー・トレーニングしよう と企んでたところへ山友から明神平でソリ遊びのお誘いを受ける それに便乗してトレーニングとするか
約束の時間より20分早く駐車場へ到着、ケイタイを見ると山友は30分遅れるとのこと じゃ、その分早く出発してヒキウスまで足を伸ばせばトレーニングになるだろう でもって前山に戻った頃はソリ遊びも宴たけなわ?よし先に出よう 昨秋の崩壊が信じられないほど完璧に復旧された林道は、20センチほどの積雪 ルートに入ると、沢が雪で埋もれてるほどだ
滝もいいカンジで凍結している さて、そろそろだな、九十九折れからスノーシューを着ける
前山へ続く尾根を回り込むと、モンスターの登場だ ここまで雪が深い明神平は珍しい
水場手前からはトレースはショートカットしていて ルートには足跡一つ無い
気温は低いと分かるが、いつものような風は無い でも午後から晴れるとの予報は、何となく期待できそうにない
私と前後しながら歩いていた三重県からの単独男性、明神平は20年ぶりとのこと 彼の記憶によると、20年前はあしび山荘(当時は無い)から前山に向かって樹は一本も無く ただ、ただゲレンデが広がっていたらしく、その姿の変わりように驚いている 20年もあれば違う山にもなるだろうな
天理大小屋から樹林の中を三つ塚に向かうが、これが大失敗 どこを歩いてもヒザオーバーでヘロヘロだ
晴れるどころか降り出した小雪はやまない 時おり吹き付ける強風に雪けむりが舞い、それがガス状となって目の前を真っ白な世界に変える
稜線を避けて明神岳を巻いて進むが、目の前はどんどん白く濁って行く 何度も歩いたエリアだが、ちょっと不安になる トレースが全然無いのだ ま、下らず登らず、平行に進んで、明神岳からのルートを見逃さなければいいのだ
頭では分かっていても雪けむりとガスで視界が無くなると焦る ちゃんとトレース残ってるよな? 自分のスノーシュー跡を振り返るが、粉雪に埋もれ見る見る間に消えてゆく
と、赤いテープが雪に凍る樹に見えた テープなんてあったけ? 凍って分かりにくいテープの雪を落としながら進む 明神岳からの下りに出合うと薄いトレースが残っている、いつのものだろう? 記憶とトレースを追って雪けむりの中独り黙々と歩く
と、前方から単独男性がやってくる、こんな日にソロで?物好きな人もいるもんだ 少し会話をすると、桧塚奥峰までのピストンとのこと そうか、つい先ほどのトレースが、いつのものか分からなくなってたのか やはり雪山は舐めるといけない どんより雲は相変わらず、このままヒキウス平行っても変わらないだろうな もう戻ろうか?、こんな悪天候に独りで何してんだかなぁ いやいや、次週に向けたトレーニングだ
そしてヒキウス平 想像通りのホワイトアウト、真っ白な世界に風音だけが響く まるで水中カメラで覗いてるようだ
いつもより風が無いな、と思ってたとところへ、ごうごうと風が唸り始める あ、ガス消えてゆく
突風にカラダを振られながらも雪けむりが消えて行くシーンに見とれる
一瞬の風が見せてくれたヒキウス平 カメラを向けた2秒後には元のホワイトアウト まるで風と雪が演じるマジックショーだ
風が通り過ぎたトレイルは少し明るくなり、マジックショーに満足した私の足も軽い さぁもう12時だ、前山で遊んでる山友たちに会いに行こう
ところが、未だホワイトアウトな前山には、人っ子一人見当たらず・・・ そりゃそうか、こんな悪天候でソリ遊びしてるワケないよな 独り寂しく天理大小屋裏でランチしてると
あ・・・
最後の最後に一瞬の青空 見とれてる間にまた雪けむり そして霧氷がはらはらと風に落とされ、全身雪まみれで独り笑った
2010年初のソロ山行は、暗く、寒く、冷たく、そして寂しい一日 それでも風と雪のショウ、最後の青空に癒されて 次週に向けてモチベーションは上がったのだった 待ってろよ雪山!
|