山行きの日:2011年02月19日(土)

山:台高山系:明神平

目的:雪遊び

ルート:駐車場(09:20)−明神平(12:10)−前山(12:40−14:20)−駐車場(16:20)

メンバー:6名

 

いつもなら雪解けまで自分から山を歩こうとはしない鬼ヨメも、この春は某国家試験の受験生

それなりにストレスもあるようで、週末は金剛山でも連れてって〜なんて言い出していた

そこへ、ご無沙汰してる山仲間からタイミング良く雪遊びのお誘いを受けた

あの山仲間と明神平、そりゃ行くでーっ!と風邪ぎみだった鬼ヨメもがぜん張り切っての参加となった

 

 

大又へと林道を進むにつれ、国見辺りが真っ白に輝いているのが見える

その輝きにわれを忘れ、凍結した林道なのに、ついついスピードを出してしまう

どうにか二台とも無事に林道を登って、さぁ歩こう!ってなところに

ポットは置いて行くだの、アイゼンはどうしただの、鍋の具を持ってくれだの

私の車のラゲッジ前で、女性たちの井戸端会議(って、これも死語だなぁ)は延々と続く

2年ぶりなんて久しぶり感もなく、すでに笑い声が止まらない、この時点で、ある予感はしていたのだが・・・

 

 

その予感は、登山口までに予感では済まないと分かった、なんと登山口までに40分もかかっているのだ

いくらツボ足で積雪の林道だからって!普段の倍もかかる?まぁ、皆さん楽しそうだしいいか

今年2度目の明神平、豪雪によるトレイルの状況は知っているつもりだったが

年明けに歩いたときよりも、更に雪が増えて、沢の埋まり具合が増している

 

 

滝の直下の渡渉を過ぎると、山側から広くデブリが流れている

こんな小さな斜面でもバカにはできないだろう、夏道のトラバースを歩いてるタイミングで

ここまで広く崩れると、人の一人や二人、簡単に埋まってしまうだろう

”お父ちゃん、やっぱ奈良でも雪崩起こるんや?独りで山なんか歩いたらアカンで!”

・・・はい(と言っておこう)

 

 

夏道は無くなってて、適当にトレースを追ってトラバースして行く

歩いてる鬼ヨメは気付いていないだろうけど、谷は雪に埋まっていても谷だ

こんな所にもキケンは潜んでいるだろう

 

 

滝を見上げる休憩ポイントでは、いつも座ったりザックを置いている岩が見えない

よく見ると、あの岩は足元に小さく埋まっていた、これを見ても積雪量が分かる

”ほら、いっつもの岩埋まってますよ、これ見てくださいよ”

・・・?

みなさん不思議顔

あぁそうですか、覚えてないですか、何度ここで休憩してるの?こっちが不思議顔だ

ってなカンジで、ここでも、たっぷりと休憩

早くしないと、霧氷溶けて落ちて来ますよー

 

 

橋の落ちたキケン箇所、ここも沢が雪で完全に埋まってて、そのまま歩ける状態

やはり正月よりも、谷の積雪は増している

そして、九十九折が始まると、楽しみにしていた霧氷ショーの始まり

 

 

だけど、超ノロノロな牛歩パーティ、やはり霧氷が落ち始めている

それでも、この青空だ、もう既に疲れてる鬼ヨメも笑顔

どこまでも青い青い空

薊岳が浮いている

カサカサ、サクサクと霧氷が雪面に落ちては音を立てる

みなさん、見上げては歓声、うつむいてはため息

早く歩かないと、もうそこなのに、あんなに輝いてるのは今だけなのに

なんて、私独り焦ったところで・・・

 

 

と、やっとこさ最後のコーナーを回りこみ、霧氷トンネルを潜り抜けるころになって

少しだけ、みなさんの足が速くなった

くもなるはずだ、この輝く霧氷トンネルを越えると、そこは雪の草原

明神平が待っている

 

 

明神平

 

ここで、初めて夫婦で雪の山を歩いた

ここで、初めて鬼ヨメにアイゼンを履かせてやった

ここで、初めてスノーシューを履いた

 

 

そして、ここで初めて山友となる人たちと出合った

まだ山歩きを始めて半年足らずだった頃、どこを歩いても、どんな天気でも、山を歩くことが嬉しくて嬉しくて

でも、何か物足りなさを覚え始めていた、そんなとき

 

 

ここで、出合った人たちから始まった縁がどんどん広がった

年齢も、住むエリアも、仕事も、何の共通点もない、ただ単に山が好きなだけ

そんな仲間の輪が広がることの喜びを知って、感じていた物足りなさは、仲間だったと事に気付いた

だから、ここ明神平は、私にとって特別な場所

そう、約束の地だ

 

 

今日は、その仲間たちとこうして歩いてる、山から離れてた人もいれば、まる2年ぶりに会う人もいる

そんな仲間たちが、こうして一つのメールで集まって、笑顔で歩いてる

その後姿を少し離れて見てると、ちょっと胸に ”じん” って来た

 

なぁんて、感傷的になったのも束の間

お腹空いた〜を連呼する鬼ヨメを追い立てるかのように、前山まで歩くよーっ!ってな大声

それに連れられて、光り輝くゲレンデを歩く

ツボ足で汗をかきながら、ガツガツ登る、ゲレンデ斜面から振り返る明神岳も白く光る

 

 

3時間20分なんて記録的な牛歩タイムで辿りついた前山では早速ランチだ

手作り味噌ベースのトン汁を頂き、買い忘れて鬼ヨメが激怒してたビアも分けて頂き

景色も忘れ、美味しい楽しいランチ

 

 

ランチの後はもちろんソリ大会

新雪が柔らか過ぎて滑りにくいが、大先輩たちは、見事なワザの疲労

そして、歓声は桧塚まで届かんばかりに

 

 

残念ながら、今日参加出来なかった山仲間には申し訳ないほど

楽しくて、嬉しくて、そして楽しい一日

 

 

この冬も、こうして、この約束の地で生まれた絆の大切さを実感できた喜び

きっと、みなさん同じ想いだったことだろう

そして受験生のストレスの塊だった鬼ヨメに笑顔を取り戻してくれた雪の明神平

みんなに、みんなに感謝する

 

ありがとう