山行きの日

2007年3月10日(土)

台高山系 :明神平

目的

薊岳からの眺望

コース

麦谷林道をあきらめ大又林道から

登山口(11:10)−明神滝(11:50)−前山(12:50)

前山〜天理大小屋裏散策(13:00-14:30)−登山口(15:30)

Map Click!

 

 

 

この土曜日は晴れ、そして気温も15度との予報に鬼ヨメも久々のヤマ行き宣言だ

彼女は二ヶ月ぶりなので明神平に行きたいとのこと。でもどうせなら薊岳からの360度パノラマを見せてやりたい

大又からは無理なので(絶対ムリ。途中で『帰るぅー』と叫び出すのは必致だ)麦谷林道からの案を持ち出す

『うーん、お父ちゃんがそんな薦めんならエエよ』

 

 

09時40分:林道を初めて麦谷に右折する

 

 

初めてのコースは林道から既にワクワクする。麦谷林道は

進むにつれ勾配がきつい厳しい道だった。そして荒れていた。

落石の連続で何度も石を移動させなければならない

 

『お父ちゃーん、もう帰ろう、戻って明神行こうよーっこんな道いややーっ』

 

落石、路肩の崩壊に恐れをなした鬼ヨメはビビリモードで泣き顔だ。

それでも急勾配の途中で止まる車内に居るより自分で石を動かす

ほうがマシだと重い石を抱える

 

『なんで私がこんなところで石動かさなアカンのん〜』

今日のヤマはワイルドな出足だ

    よこっこらしょ

 

 

『アカンて、もうマジあかんってぇぇぇぇ〜降ろしてぇぇぇぇ〜』

鬼ヨメは急勾配の登り道、雪道が大の苦手だ・・・しかしうるさい!

『見てみ、お前の好きな子鹿歩いてるぞ』

『そんなん見えへんんんん』

 

シカも逃げるよな、こんな大声・・・

 

想像より遥かにワイルドな林道だ。シカの群れが自由に闊歩していて

私の自動車にも非常に緩慢な動作で避ける

『めんどくさいなーなんで今時分ヒトが通るの?』

なんてシカの会話が聞こえそうな様子だった。

加えてこの天候にまだ残雪が・・・

残雪

 

 

突然氷の世界

梯子とロープが見える 

路面は完全凍結

 

そろそろ終点かと思われるところで滝から流れる水が完全に凍結。分厚い氷の上に雪状態で

私が歩いても氷はビクともしない、表面はツルツルだ・・・断念。

『あそこに梯子とロープが見える!ここから登るか?アレきっと薊岳に行くぞっ』

『お父ちゃん?私にあんなところ登れる思ぅてんのん?死ぬワきっと』

本当に泣きそうになったので大又に引き返すことに

 

 

 

 

11時10分:改めて大又林道から明神平に向けて出発

 

 

登山までの斜面もツララ

晴天

 

あまりの暑さに

フリースを脱ぐと 

お腹がポッコリ

 

暑さに負けて鬼ヨメがフリースを脱ぐと・・・

 

『お前・・・お腹・・・妊婦か?』

『しっ失礼やな!ザックのベルトがそうなんねん!見てみスレンダーやろ!』

『はい。はい。スレンダーねぇ』

 

しかし私は知っている。今年になって風呂上りに体脂肪計に乗っては 

ため息ついたり『ひぇぇぇ〜』なんて叫び声を出してるのを

今日の二ヶ月ぶりのヤマも本人はダイエット効果?を狙ってるようだ

スレンダーか?

 

滝は凍結

横から見る

 

まだ凍結も少し

お腹を引っ込め慎重に

 

 

 

12時20分:キケン箇所を抜けてコースを外れる

 

 

よっこら

どっこい 

あららって

 

ブナ林を駈ける

 

達成感に笑顔

滝を過ぎた九十九折で赤テープを発見した私は直登を試みる

すると後ろから『お父ちゃんだけずるぅぅー』と鬼ヨメが付いて来る

『ずるいとかの問題か?止めておけって』

後ろに大声を掛けるがずんずん付いて来る・・・ま、途中で泣き出す

だろうから、それまでだな。ところが意に反して

 

『めっちゃ面白ぉーい!こんなワイルドな道、私でも登れたーっ!』

 

どうなることか?ひやひやしてたが杞憂に終わった

鬼ヨメは意外と私よりヤマ好きではないか?感心するやらあきれるやら・・・

途中で踏み跡も無くなったがヒメシャラ林が最高に美しい

 

『お父ちゃん、この場所は、二人の秘密の場所やな♪』

 

そんなワケ無いが、あまりにも嬉しそうなので頷いてやる

 

『うんじゃ、次もちょくとーっ!』

やれやれ・・・

 

 

美しい林

 

 

気が付くと

残雪の中 

どこへ出るんやろ?

 

 

さらにコースから外れて鬼ヨメと調子に乗り過ぎたか?直登はテープも踏み跡も消え、残雪が多くなってきた。

辺りにはシカの足跡しかない。

直線で上がると山頂には間違いなく出るだろう、ここは楽しみながらゆっくりでいいか

 

『お父ちゃん、ジグザクに歩くのんは分かるけど、どんどん方向がズレてるで』

うっ後方の鬼ヨメに指摘された・・・

『えーのコレで、どう登っても山頂には着くの!』

『そんなんしてるから道迷うんやろ?』

 

ドキドキ・・・ひょっとして私のブログ読まれてるのか?

 

 

 

 

12時50分:前山手前に飛び出す

 

 

残雪のヒメシャラ林を抜けると明神平。あしび山荘と前山の中間辺りに飛び出した

晴天の明神平は初めての鬼ヨメ、今日は楽しそうに前山に向かって歩く『お父ちゃん、早よぉゴハン、ゴハン』

私はお前のお母さんか!?今日はチャーシューたっぷり中華そばだ。

食事を終えると急に曇りだし、冷たい風が吹く。当然鬼ヨメは膠着・・やばい!

ザックから私のインナーダウンを出して着せてやる。ここで動かなくなると余りにもつまらない。

『お父ちゃんありがとぅぅ暖かいわぁ〜コレ私の為に持って来たん?』

手の掛かること。

 

やっと明神平に

中華そば

 

 

食後は楽しみにしていた散策だ。前山から三つ塚分岐、明神岩と遥か大峰、台高山脈を

眺めながらゆっくりと歩く。こんな散策もたまにはいいな

 

 

晴天の下あしび山荘

後ろの方に三峰山が・・・

三つ塚分岐へ

 

三つ塚分岐

この辺りは残雪も無い

天理大小屋へ下る

 

 

 

天理大学の山小屋には『→水5分』と書かれている。

以前よりこの水場に行きたかったのだ。

1月に鬼ヨメと来た際は寒さでそれどころではなかった・・・

 

『お父ちゃん、ここて、ちょっと感動やな・・・西大台思い出すわ』

 

確かに西大台独特の様相にも似た風景が続く

 

 

 

ブナ林を抜けること5分、水の流れる音が近付いて来る

そこには小さな流れがあった

もう何度目かの明神平、こんなステキな場所があったとは

明神平の奥深さを知った瞬間だ

 

流れから奥にはまだまだ雪がしっかりと残っていて、そこに

ブナが延々と根付いているようだ

 

『檜塚ってとこな、ずぅっとこんな景色みたいやねん。行くか今度?』

『・・・行くワ。行く絶対行く。こんな景色ずっと見ていたいなぁ・・・』

 

鬼ヨメもどうやら春の陽気に冬眠から覚めたようだ

 

水場の向こうに続くブナ林

 

 

 

 

14時20分:下山開始

 

 

天理大学小屋から明神平に出ると、あしび山荘に二人連れしか見えない。今日は結局この二人と単独の二名しか

出会わなかったな。そのうち一人は14時周ってから国見方向へ登っていかれたが、どこへ帰るのだろう?

 

 

あしび山荘から

雪解けのコースは荒れ放題だ

 

 

15時30分林道終点に到着。

靴だけ履き替えて、やはた温泉に!

『お父ちゃん、後ろの窓に手紙あるで!コトって書いてある!コトはんやーっ!』

どうやら最後に山荘前で見かけたお二人はコトコトご夫妻だったようだ

『ピンクの帽子がな、お父ちゃんと映ってた写真に似ててん、ひょっとしてって思ぅててん』

なら、言えよな・・・残念だ。

『会いたかったーっコトはんに!』

また会えるさ、どこかのヤマで。その時は鬼ヨメと一緒がいいな。

 

 

INDEX