top.jpg

山行きの日

2007年4月30日(月)

台高山系:高見山から明神平まで縦走

目的

初のオフ会!初の縦走!

コース

台高縦走路 高見山から明神平

登山口(07:50)−雲ヶ瀬山(08:50)−ハンシ山(10:25)

伊勢辻山(11:25) −赤ゾレ山(12:40−13:40)−国見山(13:50)

 水無山(14:15) −明神平(14:40)

 

 

それはある出会いがきっかけだった

今年の1月明神平での出来事だ。いつもネットで山歩きの記録を拝見させて頂いている

我家の目標でもあるコトコトご夫妻に偶然出合ったのだ。そこで思い切って声を掛けたのが始まりだ

 

 01.jpg

 

更なる偶然としてその場に居合わせたおやじさん、そして皆さんのお仲間であるルネさん

これまで参考にさせて頂いていたネットピープルが続々と私のブログに来られるようになりついに一緒に歩くお誘いを受けたのだ

 

 

07時50分:大峠駐車場出発

 

我が家は配車の都合上06時30分に大又林道終点に集合だ。

03時半に起床し出発は04時半だった、前日から寝つきが悪く遅くまで鬼ヨメと飲んだアルコールが残った重い身体で

集合場所に向かう。林道終点では既に車が・・・何と!ルネさんがもう来られていた!笑顔で迎えて頂いたお陰で、直ぐに緊張が解けた。

しばらくして合流したおやじさん!朝からテンションが高い!全員集合場所である大峠に向かう車中は既に大変な盛り上がりようだった

 

 

峠から見上げると美しい青空。解けた緊張とこの空で、今日はステキな日になると確信

 

 

おやじさんの音頭で自己紹介

 

いろんな地域から集まった13名のメンバーの自己紹介。ここで私は『ヨメさんの鬼ヨメです』と紹介すると

おやじさんが 『それ言うてエエのん?』 と目線で伺う

今日はカミングアウトの日だ、何れブログも見せてやろう

高見山から先ず目指すのは、雲ヶ瀬山だ。既に皆さんワイワイガヤガヤ、何と元気なんだろう!

おやじさんリーダーに従い歩き始める。さすがおやじさん!全員無理なく進めるペースだ

 

 

おやじ先生の山座同定講座が始まるが、どれが

ホントなのか?何度も 『アレが高見山』 『そしてアレが高見山』 ?皆さんは慣れていらっしゃるのか

『また始まったワ』的な笑みだ。

そして人をかついでるうちにザックを

斜面に落としてしまう!何て楽しい幹事さんだ

山座同定と樹木の見分け方は、ごうちんさんの方が

信用できるようだ?

mosa04.jpg

 

 

  08時50分:雲ヶ瀬山

 

先ずは一つ目のピーク雲ヶ瀬山だ、ここからの下りで見覚えのあるコースとなる。

あれ?これは縦走路ではないが、おやじさんは知っててこのコースを取ったのか?

『おやじさん?ここ縦走路と違いますけど?』 『あれ?あぁ少しズレてるなぁ』

そして無事に軌道修正だ。ここは私も以前間違えたコースだと白状した『迷ってばかりでも、たまには役に立つでしょ?』

ここから私の彷徨いネタが続いてしまった・・・言うんじゃ無かったな

 mosa05.jpg

からかわれついでに、ハッピのタワで木梶林道駐車スペースから直登すると出てくる場所を

案内する、とルネさんから『はぁはぁ・・・そこを左折するとクモにやられるのね?』と

私の失敗を覚えてられたようで・・・何を言ってもこのオチに。皆さんよくブログを読まれているようで嬉しいやら悲しいやら

 

  10時25分:ハンシ山

 

杉の中ハンシ山のピークを過ぎるとWolfgangさんが地図に載っていると言われてた地蔵谷頭のプレートが

杉の根元にあった。ルネさんの記録を頼りに、つい先日地蔵谷から縦走路に登ったが

この地点とはかなり離れていた。何をもって地蔵谷頭と呼ぶのだろう?

あっ!Floraさんの手が山名板を破壊・・・初めから壊れてました。ホッ。

 

mosa06.jpg

 

今日の鬼ヨメは何と軽やかな足取り!急登も何のその!何度か様子を伺うが『だいじょうぶやでーっ』

集団で楽しく会話しながらだと疲労感も減るのだろうか?

さぁここから伊勢辻山までの登りが午前の山場だ

 

 

11時25分:伊勢辻山

 

そろそろ空腹を訴える声がちらほら聞こえ始めた頃、伊勢辻山への最もきつい登りだ

右手に植林、左手には切り立ったガケ、そして木梶山が望める

晴天に恵まれた台高を気持ちよく進む

この辺りでは皆さん少し無口に。私はWolfgangさんが膝の状態を気にされてリタイアしないか

そればかり気になっていた、まだまだ前半戦だが、13名全員で明神平に辿り着きたい!

 

mosa07.jpg

 

落ち葉の絨毯を下ると木梶山を臨む方向にはステキな林が続く

『こんなん見ると下ってでも歩きたくなるねんなぁ』 『私はエエわっ!お父ちゃん独り下りっ(怒)』

シャットアウトだ・・・(怒)付けなくってもいいだろうに

そして登り返すと・・・展望の素晴らしさに美女軍団から歓声が上がる!

 

mosa08.jpg

 

記念撮影も早々にランチタイム予定地である赤ゾレ山に進む、この頃皆さん頭の中はランチしか無かったのでは?

 

 

12時40分:赤ゾレ山

 

 mosa10.jpg

 

私は伊勢辻山から赤ゾレ山には一度歩いているのだが、ここから明神平のあしび山荘が見えるとは

知らなかった、つい二日前にも見た赤ゾレからの薊岳も、これまでの道程と、先ほど見えたゴールである

明神平を思うと少し違った感じだ。何といっても一言も弱音を吐かずここまで来た鬼ヨメを褒めてやりたい

(ってまだ褒めるのは早い早いっ!)

 

mosa13.jpg

百花繚乱・・・ん? 

 wolfgangsan.jpg

さて、食事の用意・・・鬼ヨメが情けない顔だ。

『どうした?しんどいか?』 『車の中にお握り忘れてん・・・』

今日は絶対褒めてやらないぞっ!。我家は中華ぞばだけになったが皆さんから

いろんなお裾分け頂けるのでお腹は満腹だ。何といってもおやじさんちの娘さん

お手製のチーズスフレ!おいしかったな。甘さが全身に染み渡った

そして極め付けはWolfgangさんの高級新茶だ。

大きな身体を屈めて作って頂いたお茶は最高だった。

何と急須を二つも持って来られていた(しかも唐草模様の風呂敷だ!)

 mosa14.jpg

赤ゾレ池から馬駈ヶ場辻を抜け国見山に向かう

 

皆さんザックが軽くなった分元気いぱいで国見山へと向かう。ここで先日、小池の裏手から木原谷へ下ったコースを

おやじさん、ルネさんに紹介する。ここはお奨めだ!Wolfgangさんも興味があるようだった。

 

 

13時50分:国見山

 

 

 mosa15.jpg

国見山手前の彼方に桧塚が見える。美しい!ここで皆さん

先日の我家の桧塚騒動にネタを振る・・・

『間違えて登るまでは分かるけど、何でそこから

東に下ったのかが分からんなぁ』 とFloraさん

『はぁ、今となっては・・・』

 

『ここから見える、あの尾根から下ったらサウンドオブ

ミュージックの唄聞こえてきそうなのになぁ』 とルネさん

『お父ちゃん、ドレミの唄やろか?』

『どう考えてもエーデルワイスやろここはっ!』

皆さんゴールの気配と素晴らしい展望に段々とハイになって来る

風花老師には何故か蝶々がまとわり着く

全てを達観された様子に蝶々も警戒心を忘れるのか?

(鹿が決して近寄らないおやじさんとは対照的だ)

 

風花老師と共に遠征された豆花さんはサングラスに

日傘だ片手日傘で登るのは技術が必要だろう

ベテランの方は一味違う!

 

コトはんさんはWストックなのに1本忘れても

平気で歩き出す・・・『あら?二本あるの忘れてたわ〜』

(えぇ〜っ 笑)

4baf.jpg

 mosa16.jpg

国見山からバイケイソウ群を登る

あぁもう少しだ、きっと皆さん同じ思いで

稜線を歩いてるだろう

 

Wolfgangさんが心なしか遅れぎみだ。あと少しです

もう少しだけ膝が耐えて下さい!

 

そしてウシローだ!ここに立ちたかった

初めての展望とオーバーハングのーに足がすくむ

 mosa17.jpg

 

『ほら、あそこ、水無山越えずに明神平に行けそうなカンジよー』 とルネさん

『ホント!行けるんちゃうのんスロトレさん・・・』 Floraさんまで

『うーん、早そうやな、アレ通ったら』 GPS片手にコトどんさんまで!

みなさん、私に何を期待してますか?あんな処通ってたら行方不明です!

 

167_1.jpg  

さぁ水無山だ!

もう皆さんゴール直前で笑顔がこぼれてる

Wolfgangさんの膝も私の取り越し苦労だったようだ

山の大先輩に無用な心配だったか

(内心ながら失礼だった)

 

おやじさんもリーダーとしての大役が

終わりに近くなり更に笑顔!奥様との会話も

弾む弾む!奥様もいいカンジでボケとツッコミが

おやじさんと絡まって、実にいいご夫婦だな!

(何ともかわいらしい奥様・・・うらやましぃな)

mosa18.jpg

 

 

14時50分:明神平

 

mosa19.jpg

私を差し置いてずんずん下る鬼ヨメを呼び止める

 

『おーい、おーいって』 

『どないしたん?』

 『良かったな、お前最後まで歩いたぞ

12キロやぞ、7時間以上も!すっごいな!』

『うん』

 

やっとゴールに着いたことに気付いたかのように

鬼ヨメに笑顔が光る

wolfsan.jpg

憧れのWolfgangさんにお願いして

記念撮影だ

私は、この方のホームページ

『わが道を行く』が本当に好きだ。いつも初めての

山行の前には参考にさせて頂いている

いつかこの方と二人で歩いてみたいと

勝手ながら心から願っている。 

東屋での最後のティータイムでも盛り上がる

メンバーは疲れ知らずだ

さぁ下ろう!皆さん小さな花を見つけては最後の

撮影タイムを楽しみながら下る

 

よこちんさんの会話が後ろから聞こえる

何と大学生の母だと・・・そんな風には見えませんよ!

最後まで驚きが待っていたな

mosa22.jpg

 

大峠の駐車場で皆さんとお別れ。今日一日お付き合い頂いた皆さん

そして幹事役を努めて頂いたおやじさん、奥様本当にありがとう!心からありがとう!

この山行も決して忘れることは出来ません。またお会いしましょう!

 

 

 

『どうやった?縦走。ってか皆と歩いた完走は?』

『うーん、良かったぁ〜お父ちゃんと二人よか面白ろかったなぁ』

『あ。そっ。さぁて温泉でも寄るか・・・』 

 

素晴らしきメンバー達: おやじさん おかんさん コトコトご夫妻  ルネさん  風花さん   Floraさん  Wolfgangさん 豆花さん ゴウチンさん ヨコチンさん 

 

INDEX