大峰山系大普賢岳、この山は我が家にとって特別な山だ 山歩きを始めた2年前(2006年)の秋、釈迦ヶ岳に続いて2度目の大峰として、この山を歩いたのだが 七曜岳からの下り、降り出した雨にぬかるんだ激下りで爪先を痛めた鬼ヨメは水簾の滝から動けなくなった 秋の短い日は暮れ、雨は止まない、そんなどうする事もできない状況に 突如、山の神様が現れ、私たちを水太林道のエスケープに誘導して頂き事なきを得た、忘れじの山なのだ
それ以来私は何度か歩く機会があったが、全てピストンとした、それは周回コースの リベンジは鬼ヨメと二人で、それもあの時と同じ美しい錦秋の頃に!との想いがあったからだ ところが新緑のこの季節、鬼ヨメが思い出したように云う
『お父ちゃん、今週は大普賢岳にしよっか?ヒュッテのワンコに会いたいなぁ』
鬼ヨメ曰く、秋にリベンジと云いながら去年は行けなかった(私のせいらしい) きっと今年も秋はいろんな山へ行くだろう、ならば爽やかなこの時期に行くべきだと、確かにそうだな
『よし!周回コースにリベンジだ!』
■08時30分:和佐又ヒュッテから出発
予定より1時間遅れて和佐又ヒュッテに到着し、駐車料金を払うとヒュッテのおばさんは 『ピストンですよね?』 なんだ?何でピストンって決め付けるのだ? 『いや、周回です』 『まぁ日は長いからねぇ、お陰さまで最近は事故も無いし・・・』 なんだ?暗に我が家を見て心配してると、そうなのか(笑
今年も新緑の頃に私の好きなヒュッテ上の大きな大きな栃の木を見ることが出来た
今日も少し霞んでる、最近すっきりとした青空に歩くことがないな でも2年前のように急に雨が降り出す事は無いだろう
『お父ちゃん、今日は何時間かかるやろぅな?9時間?』 『うーんん、おまえ次第やな、まぁ9時間見てたら大丈夫やろ』 『んじゃ、9時間目標にしよか』 目標だ?何とも進歩したことだな・・・
今日の鬼ヨメは黙々と歩く、自分から休憩したいと言い出さないのは珍しい 笙ノ窟で初めての休憩をとる
空が霞んでいるため、いつもならここから望める弥山が見えない それでもブナの新緑が素晴らしい
『あかん、お父ちゃん、眠ぅたぁなってきた、きっとこれは高山病やわ』 2年前もここで同じこと言ってたぞ!
日本岳を過ぎると鉄梯子だ
あいかわらず、鎖とか鉄梯子になると張り切るなぁ
石ノ鼻から日本岳
『お父ちゃん、晴れてるのに、なぁーんにも見えへんなぁ、残念やわ』 きっと今日は展望は無いだろうな
気温はどんどん高くなる、今日は何故か風が無い
■11時00分:大普賢岳山頂
黙々と進むと奥駈道だった
山頂は展望も霞み、休憩する人たちでいっぱいなので、水太覗きで小休止とする
去年の同じ時期に行者環まで縦走した際はこの辺りの新緑は素晴らしかったが 今年は遅いようだ、シャクナゲもシロヤシオも全く咲いていない
『あれが、さっき巻いて来た小普賢岳、分かるか?』 『それくらい分かるわぁ、私もここまでは三回目やねんから・・・あの石ノ鼻の前やんなぁ♪』 それは日本岳だぞ!
薩摩転びもこれで三回目、鬼ヨメは、すいすいと下る
大普賢岳、小普賢岳、日本岳、霞んでいてもこの並びは美しいな 我が家がこのコースを歩くきっかけとなった、今では山友の(コトコトご夫妻)のレポを想い出す ご夫妻は山頂でこの展望を薦められ、何の情報も無く初の周回コースを歩かれ苦労されたのだ(笑 『えーっ、コトさんちって、そーやったん?無茶しはったなぁ』 我が家に言う資格はないぞ!
稚児泊を過ぎた辺りでランチ、今日も中華そばだ 『2年前はお父ちゃんが、うどん忘れて情けないランチやったなぁ』 ・・・どーでもいい事はしっかり覚えている
ランチを終えると七曜岳鬼ヨメは相変わらず黙々モード
奥駈道を反れる、いよいよ2年ぶりのコースだ
そうだ、こんなふうに尾根伝いに根っこのジャングル状態が続くのだ
雨が降り出して土が粘土状になって、つるつる滑って何度も二人でコケたな
そして忘れもしない、この大きな岩を過ぎた辺りで、鬼ヨメはつぶやいたのだ
『お父ちゃん・・・あかん・・・もう歩かれへん』
その声を待っていたかのように雨は本降りへとなって行った
今、こうしてあの日と同じように後ろを着いてくる鬼ヨメを振り返ると 季節こそ違えど、まるで昨日のことのように思えてくる
大きな岩を過ぎると尾根は広がり、九十九折に水簾の滝まで下る あの悪夢の2年前と違って新緑が眩しいまでに美しい
■15時20分:無双洞
滝の音が近付くと私独りスピードを上げて下る、2年前にやり残した事を想い出したのだ
あの日、雨に打たれ凍えて震える鬼ヨメに、もう少し歩いたらコーヒーを沸かすから と、座り込む鬼ヨメを無理やり水簾の滝から歩かそうとしたのだ、でもコーヒーどころではなかった
『お父ちゃん、ひどいなー、独りずんずん行って(怒)あせったから、ズルって行ってもうたやんか』 『悪い悪い、ほら、コーヒー沸かしててん、出来てるぞ、2年越しのコーヒー』 記憶力の弱い(笑)鬼ヨメも、2年前のことを想い出したようで、二人無言でコーヒーを飲む
『お父ちゃん、あの辺りやったよなぁ、山の神様が立ってはったん・・・』 『そうそう、何でこっち見てるんやろ?て思うてたよな』 『・・・よぅ声かけてくれたなぁ』
沢の音だけ、熱いコーヒー、追憶・・・ほろ苦くも心地好いひと時 夫婦で山歩きをしてなければこんな時間を共有することも無かっただろうな
あの日、無双洞はもう少し先にあるかと思っていたが滝の横にあった こんなことも気付かないほどの状況だったのか
滝からの登り返しを進むと岩場になる、ここからだな?ハードなコースとなるのは 矢印に従って進んで行くが、途中で途切れる・・・あれ?と、上を見ると矢印の方向は・・・
『何なん、この矢印っ!上向いてるしっ!間違えてるんちゃうのん?』 鬼ヨメよ、これは間違いでも何でもなく、こんなコースなのだ
しかし、ちゃんと鎖もあるし、しっかりしたステップも着いているので安心だ 『たいしたこと無いなぁ♪』
一気に登り返した後は、ゆるやかにコルに登って行く気持ちの良いコースだ しかし(滑落注意)の看板がいくつか立っていたように、斜面は緩やかだが一度滑ると 谷までノンストップだろう、こんなコース、ライトも持たず日の暮れた雨の中歩けたワケが無い
『本当にありがたいなぁ、も一回神様にお礼がしたいわ・・・』 立ち止まる度に鬼ヨメがつぶやく
『やったー!ヒュッテまで戻ったぁー!』
ヒュッテに戻った我が家を迎えてくれたのは鬼ヨメの大好きなワンコ リベンジのご褒美に熱いキッス(笑
『ここは、ほら、コトさんちみたいに記念撮影やろ!』
ヒュッテ前の人たちに見られても恥ずかしくも無くハイタッチ!
『やっと我が家の宿題が終わったよな』 『そうやなぁ〜やっと終わったなぁ、今日は飲むでーっ♪』 ・・・いつもやろって!
帰路の車中、助手席の鬼ヨメの寝息が満足そうな調べに聞こえる それが可笑しくて、ふと寝顔を見ると笑っていた
|