− The Second Day 2010.07.18 −

 

ブナとシラビソに囲まれた奥黒部ヒュッテに辿り着くと先ずはビアだ

小屋のおやじさんいわく、私たちが今シーズン始めての客、そして当然だが

読売新道を歩くのも私たちが始めてとのこと

小屋前のベンチでロング缶を飲みながら、単独さん、おやじさんとあれこれ話してるうちに

後発の単独さん、ご夫婦一組、3名のテン泊パーティが集まった、この全員が読売新道を登るのだ

必然的に私を含めた3名の単独オヤジはベンチで酒盛りとなった

 

 

朝04時、アラームで目覚めるが頭が重い、昨日はお風呂上がりにベンチ前でロング缶3本

そして持ってきた角瓶250mlほとんど飲んで完全な酔っ払い状態

それほど、単独さんたちとの山談義が楽しかったのだ

その2名の方たち、一緒に行こう!とのことだが、体調復帰まで余裕が欲しく先に出て頂いた

 

 

04時30分出発の予定は30分遅れ、05時出発は最後の独りだ

まだ薄暗い森の中を進む、この軽い緊張感と大きな期待

ヒュッテから水晶岳までのこのルート、1961年の読売新聞北陸支社創設記念事業として

5年もの歳月をかけて整備されたもので、水場も小屋もない11キロ、そして標高1,300Mを登る

それが読売新道だ

 

 

ヒュッテのおやじさんの話では、赤牛岳までの5/8ポイントまで山関係者が歩いただけ

なので、雪による倒木など、整備はされていないとのこと

それもそのはず、ヒュッテまでのハシゴを含め、このエリアは毎年7月中は整備期間

登山道として歩けるのは8月以降だと・・・どこにもそんなこと書いてないぞ!

そうだったのか、まぁそりゃそうだろう、あの崩壊したハシゴが放置されるワケないもんな

 

 

3/8まで来ると森の中にも朝陽が差し込んできた

確かに倒木はある、それも巨大な倒木で、よじ登らなければ越えられない

それでも、想像よりも歩きやすいトレイルだ

ここは、きっと下りの方が歩き憎いのではないだろうか