東の烏帽子岳、西の薬師岳に挟まれ、正面に水晶岳を目指す

まさに、雲上の稜線だ

それをこんな青空の元歩いてるんだ

水晶の右手には笠ヶ岳も頭を覗かせ始め、その右下にはまだ残雪で

真っ白なテーブルマウンテン、雲ノ平だ

 

 

薬師側の裾には高天ヶ原の山荘、そして竜晶池が浮かぶように見える夢ノ平

こんな風に見えるんだな

と、前後左右、360度の展望にココロを奪われながら歩いてると、いつの間にか足元は岩の上

ん?これ登山道じゃないよな

岩稜は東西に巻き道となっているのに、景色に見とれてる内に直進してたようだ

 

 

引き返すのもなぁ・・・と、薬師側を見下ろすと、正規の登山道から赤牛に向かうパーティがこちらを見上げている

はいはい、ごめんなさい、動きませんよ、じっとしてますよ

彼らにしてみれば、岩稜を歩いてる私が落石を起こすのを恐れているのだ

大きく手を振って、先に通り過ぎるよう合図した

 

 

温泉沢にも単独の登山者が降って行く姿が小さく見える

稜線から見下ろす限り、この涸沢を下るのは結構厳しそうだな

岩稜を降りきった辺り、地図によると最低鞍部2742、その鞍部を登り返したところが温泉沢の頭だ

そして足元には水晶池が光っている

あぁ、こんなにも水があるのか?2年前にはほとんど涸れていたのにな

 

 

温泉沢の頭の頭を過ぎると、二重山稜となるのが良く分かる、もう水晶岳は目の前だ

良く見ると水晶に向かって登り返してる人がいる

やはり、水晶から赤牛、もしくは温泉沢の頭までピストンする人はいるんだ

こうして水晶岳を目前にすると、その岩面の姿から(黒岳)と称されるのも頷ける