この弥陀ヶ原、実は初夏の花が咲き乱れるシーズンに、一度歩いてみたかったのだ

標高2,000m前後のこの湿地帯の高原は、花の宝庫

餓鬼田と呼ばれる池塘が点在し(バスの案内では3,000あるとか?)

大日、奥大日を眺めながら、花に囲まれた木道をゆるぅく歩きながら室堂まで

そんなハイキングをしてみたかったのだ

 

 

『お父ちゃんが好きな雲ノ平て、こんなカンジなんやろ?遠いとこ行かんでも、ここでエエなぁ』

んーんん、違うのだ

湿地帯、高原、高度2,000m、キーワードは同じだけど違うのだ

ま、それを説明しても分かってはもらえないだろう

 

 

このあちこちにある池塘、これは餓鬼の田て呼ばれてて

餓鬼道に堕ちた亡者たちが飢えをしのぐ為に・・・との恐ろしい言い伝えを教えてやる

怖いなぁ・・・とかの反応を期待してたのだが

『お父ちゃん?よー調べてるなぁ、シゴトしてるかぁ?頭ん中にあるんはそんなコトばっかやろ?』

いやいや、ついさっきバスの中のDVDで説明してたんですが

『はぁ?あ、はいはい、寝てたから聞いてないわ〜』

ま、いいけど

 

 

こつこつ、こつこつ

他に誰も居ない木道を歩く