完全に左足を引き摺ってトボトボ歩く、団体さんに先を譲った後は順峰の単独さんと

数人すれ違っただけで静かなものだ、情けないことに話しかける気力もなく、ただ挨拶するだけ

香精山には緩やかな登りだが、ゆっくりと進む、行動食を採りながら地図を睨むと

この先は名のあるピークは無いが、どう見てもアップダウンは続きそうだ

 

 

香精山から振り返ると、中央に笠捨山が聳え立ち、左手の地蔵岳からのアップダウン、よく歩けたものだ

地図の通り、香精山からの下りは、延々と、そして厳しく続く

貝吹野之、塔ノ谷峠と、600M近く下って行く、イヤになるほど下って行く

九十九折れも階段も踏み石も無いストレートな下りだ

左膝を庇うあまり、ズルズルと滑るようにしか下れない

そんな自分が悔しくて、情けなくて、それでも歩くしかなくて・・・

 

 

下りきると、遠く車の音と音楽が聞こえる、玉置神社が近付いたか?一瞬喜んだが、そんなワケは無い

地図を確認するまでもなく葛川手前の21世紀の森キャンプ場だろう、駐車場が見ている

キャンプかぁ、キャンプいいよな、膝傷めたりしないもんな、夜はやっぱバーベキューだろうなぁキャンプは

意味もない、つぶやきが頭を巡り始める

そこからの行程も緩やかなアップダウン、しかし一峰たりとも巻くことはなく、どんな小さなピークも確実に踏む

そして真っ直ぐと下る、そんなことを繰り返しながら、玉置山に向かってまた500M登り返すのだ

このトレイルを修験道とした役行者は凄いな、と関心したかと思えば、大声で役行者バカヤロー!と悪態もつく

もう、もう、ココロが折れかけてるのだ

 

 

稚児ノ森を越えると国道425号へと飛び出る

ここからは国道と奥駈道が交差しながら高度を上げてゆく

水不足でも、シャリバテもなく、単に疲労の蓄積と膝の故障で朦朧としながら進む

もう左膝は完全に機能を失っている

伝説の花折塚からの展望もスルーし、巨大な世界遺産の石碑で意味も無く佇む

 

 

西日に照らされながら、玉置山は長く長く、延々と続く登り

もう、いい加減にしてくれ!、1分でもいいから足を伸ばして休みたい!

縦走4日目も終わり近く、初めて弱音を吐いた

そして、トレイル上に倒れこんだ